
オンライン国際研究広報「EurekAlert!」に本学の出羽毅久先生(生命・応用化学)の研究成果が掲載されました
2021年3月24日付オンライン国際研究広報「EurekAlert!」に、本学の出羽毅久先生(生命・応用化学)の研究成果が掲載されました。
出羽先生らは、化学的に修飾された変異体を持つ細菌由来の光合成酵素を開発し、光の中で利用可能なエネルギーを効率的に回収できることを確認しました。本研究成果は、クリーンな太陽エネルギーの開発において重要な進歩であると考えられます。
リリースタイトル:Scientists Improve a Photosynthetic Enzyme by Adding Fluorophores
論文タイトル :Enhanced light harvesting and photocurrent generation activities of
biohybrid light–harvesting 1–reaction center core complexes
(LH1-RCs) from Rhodopseudomonas palustris
掲載ジャーナル :Journal of Photochemistry & Photobiology A: Chemistry
DOI :10.1016/j.jphotochem.2020.112790
EurekAlert!のリリース記事はこちら